092-584-1414 アクセス スタッフ募集
初診web予約
menu
TCHって何?
2019/09/18

歯が痛い、冷たいものがしみる、噛むと痛い、
でも虫歯でもないし、歯周病でもないと言われた…
歯の痛みの原因が分からない…
              ↓
そんなあなたは、もしかしたらTCHかもしれません

 

■TCHって何?

TCH(Tooth Contacting Habit)は日本語で上下歯列接触癖そうなんです、TCHは病気ではなく癖なんです。
リラックスしている時(安静時)の上下の歯は当たっていません。
安静時に上下の歯が継続的に触れている癖のことをTCHといいます。
軽く弱い力で触れている癖だから気づかないのです。

 

■上下の歯が接触する時間はどのくらい?

一日24時間のうち20分程度!
会話や食事の時に噛んだり飲み込んだり、その時だけなんです。

 

■ TCHによる症状

顎関節症、あごの痛み、肩こり、頭痛(筋緊張性頭痛)
原因不明の歯の痛み(非歯原性歯痛)、知覚過敏、咬合痛、歯の破折、
詰め物や被せものの破折や脱離、歯の圧痕、歯周病の悪化
慢性口内炎、舌痛症、舌や頬粘膜の誤咬、入れ歯が合わない

 

■ TCHのサイン

頬の粘膜に圧痕、白い線、舌に圧痕(歯型がついている)、骨隆起(歯列の内側や外側に骨の出っ張りがある)

 

■ TCHはいつ起こっている?

緊張するシーン     対人との交渉、苦手な人との会話、人前など
うつむいているシーン  勉強、読書、スマホ、携帯ゲームなど
集中するシーン     精密作業への従事、ホビー等の集中作業、車の運転、家事(調理、掃除、洗濯など)、スマホ、ゲーム、PC

 

■ TCHはなぜ起こるのか?

繰り返し歯の接触する機会が増える(緊張、精密作業etc)
    ↓
脳が慣れる(歯を接触させることに慣れる)
    ↓
歯の接触が常態化(歯が接触していることが普通の状態になる)
        (歯が接触した状態が長く続けても気付かなくなる)
    ⇩
癖(TCH)
何時間も接触させていることに気付かなければ、筋や顎関節や歯周組織も徐々に疲労し、その疲労状態が続けば痛みとして自覚するようになる

 

■ TCHのセルフチェック

姿勢を正しくし、正面を向く
くちびるの力を入れずに、上下のくちびるを軽く接触させる 
その状態で上下の歯が接触しないように、軽く歯を離す
この時に、口元に違和感があればTCHあり、違和感がなければTCHなし

ただし違和感を感じない方でも下記のようなことがある方はTCHの可能性があります。
  □舌の縁や頬の内側に歯型がついている
  □お口の中で上あごや下あごの骨がふくらんだり出っ張たりしている
  □頬周辺の筋肉が疲れたり、耳の周辺がだるく重たい感じがする
  □あごの関節が痛い
  □頭痛や肩こりがある
  □虫歯や歯周病ではないのに知覚過敏や歯が浮いた感じや痛みがある
  □歯のかぶせものや仮歯などがよく取れる
  □ふと気づくと上下の歯があたっていたり、噛みしめている

 

■TCHかな?と思われたら、お気軽にご相談ください。